「お見合いトラベル」では、全国各地で婚活旅をテーマにしたお見合いイベントを開催しており、地域社会の活性化も大切な取り組みに掲げています。
そこで本シリーズ【都道府県別特集】では、全国47都道府県ごとにインスタ映え必至のオススメ観光スポットをご紹介していきます!ぜひとも国内旅行やデートのご参考にしてください!
「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポット5選
それでは今回は、「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポット5選をご紹介していきます。
ACAO FOREST

画像:ACAO FOREST
住所:静岡県熱海市上多賀1027-8
アクセス:東名高速道路「沼津IC」より車で約70分
初めにご紹介する「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポットは、「ACAO FOREST」です。
「ACAO FOREST」は、相模灘を見下ろす丘陵地に広がる、個性豊かな13のテーマガーデンを持つ花の楽園です。
色とりどりのバラやハーブが咲き誇る園内は、どこを切り取っても絵になる美しさ。
国立競技場も手がけた建築家、隈研吾氏設計の絶景カフェ「COEDA HOUSE」や、海に向かって漕ぐ「空飛ぶブランコ」など、写真映えするスポットが満載です。
四季折々の花々と雄大な海の景色を眺めながら、ロマンチックな散策デートを楽しめるでしょう。
熱海プリンカフェ2nd
住所:静岡県熱海市銀座町10-22
アクセス:JR熱海駅より徒歩12分
次にご紹介する「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポットは、「熱海プリンカフェ2nd」です。
「熱海プリンカフェ2nd」は、大人気の「熱海プリン」をおしゃれ空間で味わえるカフェです。
店内は、昔懐かしいお風呂屋さんをイメージしており、タイル張りの壁や浴槽を模したイートインスペースがとってもキュート。
フォトジェニックな装飾や思わず写真を撮りたくなる仕掛けがいっぱいです。
可愛いプリンと一緒に、他にはないユニークな空間でのカフェタイムを満喫できます。
-関連記事-
「山梨県」でオススメ!インスタ映え観光スポット5選【都道府県別特集】
ぬくもりの森

画像:ホーム – ぬくもりの森
住所:静岡県浜松市中央区和地町4765−1
アクセス:東名高速道路 「浜松西IC」より約10分
続いてご紹介する「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポットは、「ぬくもりの森」です。
「ぬくもりの森」は、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような可愛い建物が点在する、村をテーマにした人気スポットです。
中世ヨーロッパ風の変わった建物や、緑に囲まれた小道は、歩いているだけで非日常感満載。
隠れ家のような雑貨店やカフェ、レストランなどもあり、どこを撮ってもファンタジックな写真を楽しめます。
おとぎ話の主人公になった気分で、散策やショッピングを楽しめるでしょう。
道の駅 伊東マリンタウン

住所:静岡県伊東市湯川571-19
アクセス:伊豆スカイライン「熱海峠IC」より約40分
続いてご紹介する「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポットは、「道の駅 伊東マリンタウン」です。
「道の駅 伊東マリンタウン」は、海沿いに建つカラフルな建物が目印の観光施設です。
青い海と空に映えるカラフルな街並みは、まるで海外のリゾートのような雰囲気が魅力。
海を眺めながら入れる無料の足湯や、相模湾を巡る遊覧船も人気です。
海を背景にした写真はもちろん、グルメやお土産選び、日帰り温泉も満喫でき、ドライブデートの立ち寄りスポットとしても最適です。
-関連記事-
「静岡県男性」の特徴と恋愛傾向【都道府県別特集】
竹林の小径

住所:静岡県伊豆市修善寺1031-1(しゅぜんじ回廊)
アクセス:東名高速「沼津IC」より約30分
最後にご紹介する「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポットは、「竹林の小径」です。
「竹林の小径」は、伊豆の小京都と呼ばれる修善寺温泉街の中心部にある、風情あふれる散策路です。
桂川沿いに続く小径には美しい竹林が生い茂り、石畳の道や赤い橋が和の情緒を演出しています。
竹林の中央にある大きな円形の竹製ベンチに座れば、静寂と緑に包まれた幻想的な写真を撮ることができるでしょう。
夜にはライトアップもされ、昼間とは違ったロマンチックな雰囲気を楽しめます。
まとめ
以上、今回は「静岡県」でオススメ!インスタ映え観光スポット5選のご紹介でした!
ぜひとも国内旅行やデートのご参考にしてみてくださいね!
また、お見合いトラベルの【都道府県特集】シリーズでは、全国47都道府県ごとの「地元男性の特徴と恋愛傾向」もご紹介しておりますので、ご興味がある方はぜひ合わせてお楽しみください。
「お見合いトラベル」では、婚活旅をテーマに全国各地でお見合いイベントを開催しています。地方の魅力を伝え、その土地で働く男性と全国の女性の素敵な出会いを全力でサポートしております。
詳しい取り組みについて以下の記事でもご紹介しておりますので、是非ともあわせてご覧ください。

今のあなたにおすすめの話














