婚活で失敗しないために「相手の結婚観を探る10の質問リスト」

婚活で失敗しないために「相手の結婚観を探る10の質問リスト」

婚活中は、素敵なパートナーとの出会いに期待感が高まる一方で、

  • 「本当にこの人と結婚していいのかな?」
  • 「価値観が合わなかったらどうしよう…」

など、不安が押し寄せてくることもあると思います。

「婚活して早く結婚したいけど、急ぎすぎて失敗したくない」という方は、事前に相手と自分の「結婚観」を重点的に擦り合わせることがポイントになるでしょう。

そこで今回は、婚活で失敗しないために「相手の結婚観を探る10の質問リスト」をご用意しました。

初デートや交際中の会話に取り入れることで、互いに相性の良い結婚観を持ち合わせているのかを、チェックしていきましょう。

相手の結婚観を探る10の質問リスト

婚活で失敗しないために「相手の結婚観を探る10の質問リスト」

「結婚観」には、個人の人生経験や価値観が反映されるため、直接聞いてみないと分からないことがたくさんあります。

以下、「相手の結婚観を探る10の質問リスト」をまとめましたので、気になる相手に質問を投げかけてみてはいかがでしょうか?

1.理想の家族・夫婦像は?

「どんな家庭を築きたいか」「夫婦生活で何を大切にしたいか」という根本的な価値観を探る質問です。

温かい雰囲気、お互いを尊重し合う関係、賑やかな家庭など、最初は抽象的なイメージでもいいので、相手が結婚生活に何を求めているかを知り、自分の理想像と照らし合わせてみましょう。

2.子供は何人欲しい?いつ頃?

子供を持つことに対する考え方や、将来の家族計画についての重要な質問です。

子供が「欲しい/欲しくない」「いつ頃がいいか」といった考え方が不一致のままで結婚してしまうと、後でトラブルになりかねません。

子育てに対する意欲や協力体制については、男女間で考え方がすれ違いやすいため、よく話し合っておきたいポイントです。

3.仕事と家庭のバランスの理想は?

結婚後の働き方や家事の分担について確認する質問です。

「共働きを続けたいか」「どちらかが家庭に入るか」といった点は、世帯収入にも影響する重要な確認事項であるため、ライフプランを考える上で欠かせないでしょう。

4.どんな時にお金を使う?貯金する?

金銭感覚は、結婚生活の満足度に大きく影響します。

趣味や旅行、自己投資など「何にお金を使うことに価値を感じるか」という部分がずれていると、お互いにストレスが溜まりやすくなるので注意が必要です。

また、将来のために「どれくらい貯蓄を意識しているか」を知ることで、お互いの経済観念について、大まかな傾向を知ることができるでしょう。

5.お互いの家族との理想の関わり方は?

結婚は、夫婦生活の始まりだけでなく、お互いの家族関係の始まりでもあります。

お互いの家族や親戚とどれくらいの距離感で付き合うのかは、事前に希望を擦り合わせて納得し合う必要があるでしょう。

6.どこに住みたい?持ち家or賃貸?戸建てorマンション?

住環境は、家族の生活スタイルに大きく影響する要素です。

  • 「便利な都会に住みたい」or「地元(田舎)で子育てがしたい」
  • 「持ち家が欲しい」or「賃貸で柔軟に暮らしたい」
  • 「戸建て派」or「マンション派」

など、住環境への考え方は、人それぞれで大きく異なるので、しっかりと足並みを揃えておきたいですね。

7.個人の時間はどれくらい欲しい?

結婚しても、一人時間や友人との時間、趣味の時間を大切にしたい人は多いでしょう。

中には、「全て家庭優先でいい」という方もいますが、考え方を押し付けると相手は窮屈に感じてしまいます。

二人でしっかりと話し合い、お互いが心地よく過ごせる時間の使い方を模索していきましょう。

8.離婚を考えるのはどんな時?

少し聞きにくいかもしれませんが、「相手が許せないこと」を知ることは、関係を長続きさせる上で非常に重要です。

相手にとって嫌なことが事前にわかっていれば、衝突を事前に回避できる可能性が高まります。

結婚を真剣に考える段階に入ったら、勇気を持って話題に出してみましょう。

9.結婚に対する不安はある?

結婚に対して、漠然とした不安を抱えている人は少なくありません。

「どんなことに不安を感じるのか」を正直に共有することができれば、結婚に対してポジティブなイメージを持つことができるでしょう。

10.結婚式は挙げる?その理由は?

結婚式に対する考え方も、個人ごとで大きく異なるテーマです。

「結婚式をやるなら将来の資金に充てたい」という人と、「一生に一度の経験にお金を払いたい」という人では、根本的な価値観が大きく異なります。

また、結婚式をやる理由を掘り下げれば、「花嫁姿を見て欲しい」「お世話になった人に感謝を伝えたい」など、さまざま考え方が見られるでしょう。

結婚式の打ち合わせで揉めるケースも多いので、事前に結婚式に対する考え方も話し合っておきたいところですね。

まとめ|時間をかけて少しずつ結婚観を擦り合わせよう

以上、「相手の結婚観を探る10の質問リスト」は、いかがでしたでしょうか?

最近は、婚活サービスが普及し、結婚までのスピード感が早まっているため、結婚観を擦り合わせる重要度が増しています。

結婚してから後悔することのないように、今回の質問リストを活用していただければ幸いです。

なお、今回取り上げた質問は、一度にすべてを聞く必要はありません。マッチングや交際の段階に応じて、少しずつ相手の価値観を探るきっかけにしていきましょう。

「お見合いトラベル」では、婚活旅をテーマに全国各地でお見合いイベントを開催しています。地方の魅力を伝え、その土地で働く男性と全国の女性の素敵な出会いを全力でサポートしております。

詳しい取り組みについて以下の記事でもご紹介しておりますので、是非ともあわせてご覧ください。

「お見合いトラベル」について

今のあなたにおすすめの話