「どんな結婚生活を送りたい?」「どんな人と夫婦になったら幸せになれるんだろう?」
将来について漠然と思い描いてはいるけれど、結婚生活に対して具体的なイメージが湧かない方は多いのではないでしょうか。
今回は、あなたが本当に求めている「理想の結婚生活」を知るための心理テストをお届けします。
簡単な2つの質問を通して、あなたが結婚後の暮らしで何を大切にしたいのか、理想の家庭像を探っていきましょう。
【質問1】あなたの「結婚生活における価値観の軸」がわかる質問

あなたが結婚を決意する際に、パートナーに対し「これだけは絶対に譲れない」と心の底から思う条件を【一つだけ】選ぶとしたら、次のうちどれですか?
- A:何でもオープンに話し合え、心から深く信頼し合える「精神的な絆と理解」
- B:共に安定した生活を送り、将来の経済的な不安なく心豊かに暮らせる「生活の安定と経済的基盤」
- C:お互いの仕事や趣味、一人の時間を尊重し合い、それぞれの個性を活かせる「個人の自由と自立した関係」
【この質問でわかること】
この質問は、あなたが結婚生活において、何を最も「基盤」として大切に考えているかを探るものです。
「心の絆」「生活の安定」「個人の尊重」など、あなたの価値観の軸が、理想の夫婦関係のあり方や、パートナーに求める資質に影響します。
心理学でいうマズローの欲求段階説における「安全の欲求」「所属と愛の欲求」「自己実現の欲求」のどれをより結婚生活の基盤として重視するかがポイントになります。
【質問2】あなたの「理想の夫婦の役割分担・協力体制」がわかる質問

あなたが家庭を築くとしたら、日々の家事や育児、仕事といった生活全般を、パートナーとどのように分担・協力していきたいですか?
- X:お互いの得意なことやその時の状況、気持ちを尊重し、常に話し合いながら柔軟に協力し合って進める「フレキシブル・サポート型」
- Y:伝統的な性別役割分担も一つの形として理解しつつ、お互いが不満を感じないよう、納得できる範囲でバランスを取りながら協力する「ハーモニー・バランス型」
- Z:仕事も家庭のことも、全ての責任とタスクを完全に平等に分担し、二人三脚で共に全ての課題に取り組む「イコール・パートナーシップ型」
【この質問でわかること】
この質問は、あなたが夫婦間でどのような協力体制や役割分担を理想としているかを探るものです。
「柔軟性と思いやり」「伝統と調和」「完全な平等性と連帯感」など、あなたが心地よいと感じるパートナーシップのスタイルが、日々の生活の満足度や、家庭内の雰囲気に大きく関わってきます。
(下にスクロールして、あなたのタイプに当てはまる診断結果へ!)
診断結果:あなたの「価値観の軸」と「理想の協力体制」
▼【A × X】を選んだあなた:心で繋がる!オーダーメイドの絆重視夫婦タイプ
- 価値観の軸:何よりも精神的なつながり、深い理解と信頼関係を結婚生活の核と考えます。お互いの気持ちを察し合い、心で通じ合うことを最も大切にします。
- 理想の協力体制:固定的な役割分担よりも、その時々の状況やお互いの気持ちを最優先し、常に話し合いながら柔軟に協力し合いたいと考えます。二人で作り上げるオリジナルの家庭像を求めます。
- アドバイス:深い精神的な絆は素晴らしい財産です。ただ、時には言葉にしなくても伝わると思っていることも、意識して言葉で伝えることで、相手はより安心し、誤解も防げます。明確なルールよりも「思いやり」を大切にするあなたですが、お金のことなど現実的な話し合いも定期的に行うと、より安定した関係が築けるでしょう。
▼【A × Y】を選んだあなた:温もりと安心感を育む、調和的思いやり夫婦タイプ
- 価値観の軸:精神的な安定と、お互いを思いやる温かい家庭環境を重視します。心穏やかに過ごせる、安らぎのある関係性を求めます。
- 理想の協力体制:伝統的な価値観も理解しつつ、どちらかに負担が偏らないよう、お互いの状況や気持ちを考慮しながら、バランスの取れた協力関係を築きたいと考えます。波風の立たない穏やかな家庭を理想とします。
- アドバイス:相手を思いやる気持ちはとても素敵です。ただ、時には自分の意見や「こうしたい」という気持ちも素直に伝えてみましょう。お互いが本音を少しずつ出し合うことで、より深い理解と信頼が生まれます。心地よい調和を大切にしつつ、時には新しいことにも二人で挑戦してみると、関係に新鮮な風が吹くでしょう。
▼【A × Z】を選んだあなた:理解と尊重が基本!対等なソウルメイト夫婦タイプ
- 価値観の軸:お互いの内面を深く理解し合い、精神的に対等なパートナーシップを求めます。魂レベルでの繋がりや、お互いの成長を支え合える関係を理想とします。
- 理想の協力体制:性別や固定観念にとらわれず、全てのことを完全に平等に分担し、共に責任を負うことを望みます。二人で同じ目標に向かって進む、まさに「戦友」のような関係性を理想とします。
- アドバイス:高い理想と平等意識は素晴らしいですが、時には相手の得意・不得意を認め合い、完璧な平等にこだわりすぎない柔軟性も大切です。お互いの弱さも受け入れ、支え合うことで、より人間味あふれる温かい絆が育まれます。時にはロマンチックな演出や、二人だけの特別な時間も意識して作ってみて。
▼【B × X】を選んだあなた:未来設計しっかり!現実的しなやか夫婦タイプ
- 価値観の軸:経済的な安定と、将来にわたって安心して暮らせる生活基盤を重視します。計画的に物事を進め、共に豊かな生活を築くことを目指します。
- 理想の協力体制:生活の安定という共通目標のもと、現実的な問題には柔軟に対応し、効率的に協力し合いたいと考えます。話し合いを重視し、合理的な判断を好みます。
- アドバイス:将来を見据えた計画性は素晴らしいですが、時には計画通りにいかないことを楽しむ心の余裕も大切です。日々の生活の中に、小さな喜びやユーモアを取り入れることで、より温かく、人間味あふれる関係を築けるでしょう。お金の話だけでなく、お互いの夢や趣味についても語り合う時間を持つと、心の距離も縮まります。
▼【B × Y】を選んだあなた:安定と伝統を重んじる、堅実マイホーム夫婦タイプ
- 価値観の軸:経済的な安定と、社会的な信用や常識を大切にします。地に足のついた堅実な生活を送り、伝統的な家庭の温もりを求めます。
- 理想の協力体制:伝統的な性別役割分担も参考にしつつ、お互いが納得できる形で、無理なく家庭を運営していくことを望みます。安定した生活リズムと、予測可能な日常を好みます。
- アドバイス:堅実さは家庭を築く上で非常に重要です。ただ、時には古い慣習にとらわれず、新しい価値観やライフスタイルを取り入れてみることも、二人の世界を広げるきっかけになります。お互いの頑張りを認め合い、感謝の言葉を伝え合うことを忘れずに。
▼【B × Z】を選んだあなた:目標共有でパワーアップ!実力派Wインカム夫婦タイプ
- 価値観の軸:経済的な自立と、それぞれの能力を活かして社会に貢献することを重視します。共に豊かさを追求し、パワーカップルとして認められることに喜びを感じるかもしれません。
- 理想の協力体制:仕事も家庭も、完全に平等なパートナーシップのもと、お互いの能力を最大限に活かして協力し合うことを理想とします。明確な目標設定と効率的なタスク分担を好みます。
- アドバイス:共に高め合える関係は素晴らしいですが、時には仕事モードをオフにして、二人でリラックスする時間も大切に。お互いの頑張りをねぎらい、感謝の気持ちを伝えることで、より強い絆で結ばれます。効率だけでなく、心のふれあいを大切にする時間も意識して作りましょう。
▼【C × X】を選んだあなた:自由と刺激を愛する!フレンドリー・クリエイティブ夫婦タイプ
- 価値観の軸:お互いの個性と自由を最大限に尊重し、束縛しない関係を求めます。結婚しても、それぞれが自分らしく輝き続けることを大切にします。
- 理想の協力体制:固定的な役割に縛られず、常に新しいことに挑戦し、変化を楽しめるような柔軟な協力体制を望みます。ユーモアとクリエイティビティあふれる家庭を築きたいと考えます。
- アドバイス:自由な関係は素敵ですが、時にはお互いの将来について真剣に話し合ったり、共通の目標を持ったりすることも大切です。相手の気持ちに寄り添い、安心感を与えるような言葉かけや行動を意識すると、より安定した絆が育まれます。「二人でいる意味」を時々確認し合うと良いでしょう。
▼【C × Y】を選んだあなた:個性を尊重し合う、自立型リスペクト夫婦タイプ
- 価値観の軸:お互いのプライバシーや個人の時間を尊重し、干渉しすぎない自立した関係を理想とします。それぞれの世界観を大切にし、認め合えることを重視します。
- 理想の協力体制:伝統的な形にこだわらず、お互いが心地よいと感じるやり方で、必要な時にサポートし合う関係を望みます。適度な距離感を保ちつつ、信頼で結ばれたいと考えます。
- アドバイス:お互いを尊重する姿勢は素晴らしいですが、時には一歩踏み込んで相手に関心を示したり、自分の弱さを見せたりすることも、親密さを深めるきっかけになります。「察してほしい」だけでなく、大切なことは言葉で伝える努力も忘れずに。
▼【C × Z】を選んだあなた:究極の対等関係!人生の同志・インディペンデント夫婦タイプ
- 価値観の軸:結婚という形にこだわらず、お互いが完全に独立した個人として尊重し合い、人生の良きパートナー、あるいは「同志」として共に歩むことを理想とします。
- 理想の協力体制:全ての責任と権利を完全に平等に分かち合い、お互いの選択を最大限に尊重する関係を求めます。従来の夫婦像にとらわれない、新しいパートナーシップの形を模索します。
- アドバイス:究極の自立と平等は理想的ですが、人間関係には情緒的な支え合いも不可欠です。時には相手に頼ったり、甘えたりすることも、二人の絆をより強く、温かいものにします。二人で共有できる「心地よいルール」や「楽しい習慣」を作ってみると、より豊かな関係性が築けるでしょう。
まとめ|自分の「理想の結婚生活」を軸に将来設計していこう
あなたの「価値観の軸」と「理想の協力体制」は、どのような結果でしたか?
結婚は、人生における大きな選択の一つです。自分自身がどんな結婚生活を求めているのかを知ることは、相性の良いパートナーと出会い、共に幸せな未来を築いていく大切な第一歩になるでしょう。
「お見合いトラベル」では、婚活旅をテーマに全国各地でお見合いイベントを開催しています。地方の魅力を伝え、その土地で働く男性と全国の女性の素敵な出会いを全力でサポートしております。
詳しい取り組みについて以下の記事でもご紹介しておりますので、是非ともあわせてご覧ください。
